【浦和上木崎】北浦和・与野・さいたま新都心 【伊勢崎】東武伊勢崎線境町 ピアノ個人レッスン

浦和上木崎教室

教室紹介

Urawa Kamikizaki lesson room

 さいたま市立木崎小学校から徒歩3分、JR京浜東北線与野駅から徒歩で約15分、北浦和駅から徒歩約17分の静かな住宅地に位置する浦和上木崎教室は、2021年2月にレッスンをスタートしました。現在幼保の年中さんから大人のハイアマチュア、専門職の方まで、幅広い年齢の方がそれぞれのスタイルで通われています。教室のグランドピアノ(ヤマハ・G3)はさいたまピアノ工房さんに定期調律をお願いし、いつも教室生ひとりひとりの音色を落ち着いて引き出してくれています。

 23年1月現在、都度予約の受験科・ワンレッスン制について受講ご相談に応じています(90分¥6,000、60分¥5,000 現在平日午前、土日祝の不定期実施、無料体験レッスンあり)。スケジュールが若干流動的ですので、最新の募集状況はトップページでご確認ください。
 ご紹介を受けてお問い合わせいただく際は、必ずご紹介者様のお名前を明記くださるようお願いいたします。また、受験、コンクールなど急ぎのご事情がある場合は、ご意向に沿えるかはわかりませんが、まずお問い合わせいただければと思います。

 開設以来、感染対策のため教室のドアを開けてレッスンしています。教室到着時の手洗い、消毒、レッスン時のマスク着用にご協力いただいています。教室と待合スペースはあまり広いとは言えないため、お付き添いの方はおひとりでお願いしています。

 年1回の発表会、不定期のおさらい会があります。

アクセス

  • Googleナレッジパネル(教室案内)
  • 国際興業バス 北浦50または50-3「北浦和駅東口(北浦和バスターミナル)行」「さいたま新都心駅東口行」木崎小学校または上木崎バス停下車徒歩3分
  • 東武バス 北浦和駅より「東新井団地行」または「宮下行」領家交番バス停下車徒歩7分
  • さいたま市立木崎小学校より徒歩3分 詳しいアクセスはお問い合わせください

開講日

 受験科・ワンレッスン制に関しては、必要があれば休校日・時間外にも実施する可能性があります。

  • 月・火曜 11:00~18:00
  • 水曜 13:00~17:00(主にオンラインレッスンを実施)
  • 土曜 10:00~18:00
  • 日曜(隔週)11:00~17:00

レッスンコース

 年間42回の定期レッスンと、都度予約で内容もオーダーメイドの受験科・ワンレッスン制のレッスンを行っています。(23年1月現在定期レッスンは満員で、受験科・ワンレッスン制のみご相談に応じています。ワンレッスン制の方も無料体験レッスンをご受講可能ですので、ご検討の方はどうぞお問い合わせください。)

定期レッスンについてのご案内
  • 23年4月よりコースを再編いたします。この下に示したコース内容と月謝は23年4月以降に適用されるものです。最新の募集内容は現在の募集状況の記事をご覧ください
  • 月謝・レッスン料のお支払いは、月初めに月謝袋に現金を入れてお納めいただくか、事前にお申し出いただければオンラインでのカード決済も可能です(カード決済の場合も特に手数料はいただいておりません)。
  • 23年度の定期レッスンは、発表会を含む年間42回(月2回の方は24回)となります。
  • 現在定期レッスンについては基本的に主科ピアノのレッスンを行っています。リズム打ち、初見演奏、和音付け等も時間を見て行い、楽典等のワークブックを併用します。聴音(書き取り)等も含めたソルフェージュのみのレッスンは、時間枠の関係で現在はお受けしていませんが、強いご希望のある方は一度ご相談ください。
未就学児・小学校1年~3年までは年齢区分のみでレッスン料は一律です。
 
1レッスン40分 年間42回 ¥9,000(税抜¥8,181)/月 教材費別途

 はじめて楽器に触れるお子さんも、もうレパートリーをお持ちの小さなピアニストさんもこちらのコースからどうぞ。
 このコースは基本的に親御さん同伴とさせていただきます(安全のためにも、たとえお近くであっても生徒さんおひとりで通わせるのはご遠慮ください)。感染状況が収束に向かうまではレッスン室ドアを開け放ってレッスンしています。詳しくは体験レッスンの際にお尋ねください。

 ※このコースのみ、平日は17時終了までの枠での募集に限らせていただきます。近くの幹線道路は一日中交通量が多いため、十分ご注意下さい。

 使用教材例:オルガン・ピアノの本、ピアノランド ほか

 
1レッスン50分  年間42回 ¥11,000(税抜¥10,000)/月 教材費別途

 これから始める方も、継続して学びたい方も、レベルとご希望に合わせてレッスンいたします。
 安全のため、お近くであってもご家族の方の付き添いかお迎えをお願いいたします。
 小学校3年修了時に、ご希望も加味しながら進級コースを決定します。

 使用教材例:オルガン・ピアノの本、バスティン、まいぴあの 他、ブルグミュラーなど個別教材あり


小学校4年以上は進度別になっています。詳しくは各コースをご覧ください。

 通っていただける限り年齢上限はありません。
 月2回コースも設けておりますが、現在定期レッスン枠が満員のため新規では受け入れておりません。

1レッスン50分 年間42回 ¥12,000(税抜¥10,909)/月 教材費別途

 引き続き「オルガンピアノの本」などの教則本をメインに扱うコースです。併用教材(ブルグミュラー25の練習曲、プレインベンション等)を適宜取り入れます。なお、小学校4年以上で新しくピアノを始められる方もこちらのコースからスタートしていただきます。

1レッスン60分 年間42回 ¥13,000(税抜¥11,818)/月 教材費別途

 小品を中心に、バロック・古典・ロマン・近現代の4時代の作品に少しずつ取り組めるようになり、様式感に親しむことができるようになってきた生徒さんのためのコースです。少し長めの曲にも取り組めるようになってきます。

1レッスン60分
年間42回 ¥15,000(税抜¥13,636)/月 教材費別途

 徐々に技術的な難度の高いエチュードや、性格の強い作品、規模のある曲にも取り組めるようになり、より一層ご自身の音楽を豊かにすることを目指します。扱うテーマが非常に多岐にわたる方もこちらのコースです。

1レッスン60~75分
年間42回 ¥18,000(税抜¥16,363)/月 教材費別途

 将来的に音楽高校・大学などでピアノ・音楽教育等の専攻を検討するか、音楽を専門としていくことを目指される方のためのコースです。積極的にコンクールを目指している方もこちらのコースをお選びください。
 なお、イベント前などはご希望に応じ適宜ワンレッスン制での追加レッスンを行います。音楽大学受験を目指す場合は高校進学の年の4月から受験科(ワンレッスン制)に移行していただきます。音楽高校志望の方はまずご相談ください。

概ね中学生以上(年齢制限なし) 1レッスン90分以上(目安) 主科ピアノ¥6,000
概ね小学校2年(学習歴2年以上)~年齢制限なし 1レッスン60分(目安) 主科ピアノ¥5,000

 ワンレッスン制は都度予約のレッスンになります。時間と曜日を定めず、必要な時には週1回以上レッスン日を設け、譜読みが集中したときや休む時期はしっかり休むなど、メリハリのあるプランでもご利用いただけますし、必要な時のみのワンポイントレッスンなどご利用方法は様々です。一年を通し様々なコンクールを渡り歩かれることを目指す学習者の方にもお勧めします。大まかに年齢で分けましたが、実際のレッスン料の適用はレベルによりますのでご相談ください。レッスン時間は、どちらの区分の場合も多少延長することがあります。23年1月現在、平日の午前、月・火曜の夕方、土日祝に不定期に実施しています。

 音高・音大受験生の方は、1レッスン制ですが、基本的に毎週通ってこられることを想定しています。志望校への対策にとどまらず、生徒さんの個性を見極め、長所が生きるプログラム作りに尽力するとともに、苦手の克服にもつとめ、総合的な力がつくよう指導していきます。

 他にもワンレッスン制のレッスンでは、コンクールに向けて集中的な準備をしている方や、特定の曜日に縛られず自由にレッスンスケジュールを組みたい方、専門職の方で60分のレッスンでは演奏時間が足りない方、月4回でレッスン回数が足らない方など、さまざまなご希望にお応えします。レッスン形態上ある程度経験者向きの内容にはなりますが、通っていただける限りアマチュアの方も歓迎いたします。
 継続して通われる方にはLINEのクーポン機能を利用した回数券もご用意しております。また、2回目以降のレッスンはLINE経由でのご予約も可能です。

 詳しい場所、レッスン内容についてのお問い合わせはメールフォームよりお願いいたします。